- HOME >
- 保育方針
保育方針


本園のめざす子どもの姿
・元気で明るい子
・みんなと仲よく遊べる子
・挨拶のできる子
・動物や草花を大切にする子
・みんなと仲よく遊べる子
・挨拶のできる子
・動物や草花を大切にする子


無限の可能性を育む




子どもの人生の第一歩である乳幼児期の重要性を重んじ、 心身の発達を生活と遊びを通じて援助する場です。 そして、家庭的な保育をモットーに色々な事業に取り組んでいます。
特に自然との触れ合いを重視し、 ジャガイモ掘りやさつまいも掘りなどを通じて、失われつつある季節感を養い、 旬の味覚を子どもたちに味わってほしいと考えています。
無限の可能性を秘めた子どもたちの成長を深く見つめ、 「保育」の大切さを家庭と保育者が共に考え、確かめ合い、 元気で思いやりのある子に育てることを目標にしています
特に自然との触れ合いを重視し、 ジャガイモ掘りやさつまいも掘りなどを通じて、失われつつある季節感を養い、 旬の味覚を子どもたちに味わってほしいと考えています。
無限の可能性を秘めた子どもたちの成長を深く見つめ、 「保育」の大切さを家庭と保育者が共に考え、確かめ合い、 元気で思いやりのある子に育てることを目標にしています